【ボルダリング上達法】オンラインレッスンで見えた自分の強みと改善点!

イベント情報

皆さん、こんにちは!今日は、ちょっと変わったボルダリングのレッスン体験をシェアしたいと思います。それはなんと、オンラインでのレッスン!ええ、聞いて驚かないでくださいね。実は、これが意外にも…いや、かなり役立ったんです!

オンラインレッスンに応募した理由

実際の無料モニター募集のストーリー

ある普通の昼下がり、仕事の休憩中にダラダラとInstagramを眺めていたんです。そこで目にしたのが、swingさんのストーリー。なんとオンラインのボルダリングレッスンを始めるって!しかも、無料モニターを募集中とのこと。時間は20時間経過してましたが、運よくラストワンで滑り込みセーフ。これはもう、運命を感じましたね!

レッスンの流れ

実際に提出した動画
実際に提出した動画
  1. まずは悩みや質問をDMで送信。僕の場合は「強傾斜での保持力不足」と「足がない場合のコーディネーションができないこと」を相談しました。
  2. 相談内容に基づき、悩みを映した動画を2本、DMで送付。僕の場合はしっかり編集して、1分ピッタリの動画に仕上げました。
  3. 送った動画に基づいたフィードバックをDMで受け取り、疑問点があれば再質問。これが結構重要でした。
  4. レッスンの理解が深まったらモニター終了。アンケート回答でフィードを公開しました。

フィードバックの内容

実際に受けたフィードバック

意外なことに、僕の強みは「保持力」でした。ただし、下半身をほとんど使っておらず、そのためにホールドが保持しにくくなっているとの指摘を受けました。フィードバックを実践することで、「尾骨が踏み込む足の上にきた状態で立ち上がる」という技術をマスターし、結果的にいくつかの課題を完登することができました!

ビフォーアフターで分かったこと

Before:提出動画より
After:

写真で見るとBeforeとAfterでほとんど違いはありませんが、僕の感覚として、Afterの時はしっかりと腰を壁に近づけて、左足に乗り込んだ感覚がありました。そうすると体が安定して、落ちそうな感覚は一切ありませんでした。

オンラインレッスンを受ける前と後で、できる動きの幅が格段に広がりました。特に「踏み込む力」を意識するようになってからは、足が切れずに登れるようになりました。レッスン前には完登できなかった課題も、無事クリアすることができました!

まとめ:オンラインレッスンのメリット・デメリット

オンラインレッスンを受けてみて、自分の強みと弱みを客観的に知ることができたのが大きな収穫でした。価格もリーズナブルで、気軽に質問できる環境が整っていました。ただ、フィードバックを実践に移すのが少し難しかったり、良い動画を撮るのが意外と大変だったりしましたが、全体的にはとても有意義な体験でした!

この記事がボルダリングのスキルアップを目指す皆さんの参考になれば幸いです。レッスンの動画や、ビフォーアフターの比較動画もぜひチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました