こんにちは、ボルダリング仲間の皆さん!🧗♂️✨ 今日は、ボルダリングのホームジム選びについて、私が考えるポイントをシェアしたいと思います。毎日のトレーニングが楽しく、そして効果的になるような、あなたにピッタリのジム選びのコツを伝授します!
🏡 ジムの立地 – 近さがキーポイント!
まず、僕が最も重視するのは「立地」。家や職場から遠いと、どうしても通う頻度が減っちゃいますよね。理想は徒歩圏内か、通勤途中の駅の近く。自転車でサクッと行ける距離もいいですね!ジムまでのアクセスが良いと、モチベーションもキープしやすいですから。
🏋️♂️ ジムの設備 – 必要なのは何?
次に大切なのが「設備」。MoonBoardやBeastmakerなどのトレーニング器具が充実しているかどうかもチェックポイント。僕の通っているUndergroundは、Beastmakerがないのが悔しいけど、カチをたくさん触ることで指のトレーニングをしています。設備が充実しているジムだと、トレーニングの幅も広がりますよね!
🧗♀️ 課題の質とトレーニングの目的 – 自分に合った課題を
課題の質も大事!コンペ向けの課題が多いジムなのか、外岩志向でクラシカルな課題が多いのか。苦手なスタイルのジムを選ぶと、上達も早いですよ。自分のトレーニングの目的に合ったジムを選びましょう。
🤼♂️ グレード感と客層 – 自分に合った環境を
周りのクライマーが自分より少し上のレベルだと、刺激になっていいですよね。自分自身のメインで登るグレードが中級者向け(4級〜1級)であれば、ちょうどいい感じ。初心者さんは、気にせず好きなジムを選んでOK。どんなジムでも、初心者は大歓迎ですからね!
💰 料金体系 – 長期的に見てお得なのは?
最後に、「料金体系」。月パスやサブスクリプションでお得に登れるジムが多いです。ずっと同じジムに通う場合は、半年や1年パスなどの長期パスを買うのもおすすめ。ただ、長期パスを買う場合は、怪我や引っ越しのリスクも考えて。月パスの相場は1.2万~1.5万円程度ですが、安いに越したことはありませんよね。
🌟 まとめ
ボルダリングのホームジム選びは、立地、設備、課題の質、グレード感、料金体系と、考えるべきポイントがたくさんありますが、最終的には「自分が楽しく通えるかどうか」が最も大切。自分に合ったジムを見つけて、ボルダリングライフを存分に楽しみましょう!
読者の皆さんが自分にピッタリのジムを見つけられるよう、この記事がお役に立てれば幸いです。では、ジムでお会いしましょう!👋✨
コメント